住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
1月26日(日)から2月1日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
警察官を名乗る詐欺が増加!
警察がSNSのやりとりを求めることや捜査名目でお金を振り込ませることは絶対にありません。
不審な電話がかかってきた場合は一人で判断せず家族や警察に相談してください。
件数〈前週比〉
空き巣 0件〈±0件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 0件〈±0件〉
自転車盗 6件〈-1件〉
特殊詐欺 4件〈+4件〉
〈 発生場所 〉
自転車盗 保見駅、土橋駅、浄水町、喜多町、若宮町、大林町
特殊詐欺 元城町(架空料金請求詐欺)、巴町(架空料金請求詐欺)、吉原町(オレオレ詐欺)、藤岡飯野町(還付金詐欺)
※件数は暫定値です。
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
このメールは配信専用です。
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。