住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
警察官を名乗る詐欺に注意!
■状況
3月3日(月)午後、市内居住の方の携帯電話に警察官を名乗り「犯人が所持していた複数のキャッシュカードの中に、あなたの名義のものがある。」といった電話(電話番号は「フメイ」と表示)がありました。相手は、個人情報を聞き出したうえ、チャットアプリに誘導し、ビデオ通話で警察手帳を見せてきました。
その後連絡は途切れましたが、こうした電話は、示談金等の名目で金銭を要求する特殊詐欺の手口です。
■対策
・警察がチャットアプリやビデオ通話で捜査関係の連絡をすることはありません。
・警察や官公庁を名乗っても、すぐに信じることなく、疑いの気持ちを持ちましょう。
・絶対に一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
・一度電話を切り、「自分で調べた」警察署等の電話番号に確認の電話をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
情報元はパトネットあいちです。
このメールは配信専用です。
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。